事務職員の方へ
求人あり
修習生の方へ
会員入口
愛知県弁護士会とは
相談したい
イベント情報
よくある質問
アクセス
愛知県弁護士会トップページ
> 消費者委員会の最新情報
消費者委員会の最新情報
2021年4月19日
名古屋市消費生活フェア☆2020「考えよう社会・地球・未来のことーやってみよう!エシカル消費ー」に出展しました
2021年3月10日
消費者教育講師派遣やってます!! ~2021~
2021年2月18日
消費者問題速報 VOL.190 (2021年1月) ダイキン製エアコン火災について,製造物責任法3条の責任が認められた判決(東京高裁令和2年2月27日判決) ほか
2021年1月29日
『全国一斉投資被害110番』開催のお知らせ 令和3年2月26日(金)
2020年10月16日
『全国ファクタリング被害ホットライン』(11/11))
2020年10月15日
消費者問題速報 VOL.189 (2020年10月) 土地を購入する際,浸水リスクを十分に説明しなかったとして,説明義務違反を認め損害賠償請求を認めた判決(福知山水害訴訟・京都地裁令和2年6月17日判決)
2020年10月 5日
消費者問題速報 VOL.188 (2020年9月) 防水テープが施工されていないこと等について,建物としての基本的安全性を損なう瑕疵にあたると認定された判決 ほか
2020年8月17日
消費者問題速報 VOL.187 (2020年8月) 販売預託商法、原則禁止の方向へ ほか
2020年7月17日
消費者問題速報 VOL.186 (2020年6月) 「新型コロナウイルス消費者問題Q&A」
2020年5月28日
消費者問題速報 VOL.185 (2020年5月) 東京医科大学の入学検定料等の支払義務を認めた判決 ほか
2020年4月30日
消費者問題速報 VOL.184 (2020年4月) コロナの影響による生活苦で「給与ファクタリング」被害が急増 ほか
2020年4月21日
『訪問販売お断りステッカー』について(愛知県弁護士会消費者委員会より)
2020年3月19日
消費者問題速報 VOL.183 (2020年2月)
「モバゲー」の利用規約の一部について使用差止を認めた判決 ほか
2020年3月 8日
『サクラサイト等被害撲滅 全国一斉110番』(3/18)
2020年1月31日
『全国一斉投資被害110番』開催のお知らせ 令和2年2月18日(火)
2020年1月30日
消費者問題速報 VOL.182 (2020年1月) 全国一斉投資被害110番のお知らせ ほか
2020年1月23日
消費者シンポジウム キャッシュレス決済と消費者保護 ~便利さの裏にある問題~(2月15日(土)愛知県弁護士会館)
2019年11月14日
消費者問題速報 VOL.180 (2019年10月) かんぽ生命保険被害110番のご案内 ほか
2019年11月11日
『かんぽ生命保険被害110番』開催のお知らせ 令和元年11月25日
2019年10月 4日
消費者問題速報 VOL.179 (2019年9月)
2019年9月 4日
消費者問題速報 VOL.178 (2019年8月)
2019年1月29日
シンポジウム「消費者教育のあり方ー成年年齢引き下げに備えてー」
2019年1月16日
『全国一斉投資被害110番』開催のお知らせ 平成31年2月18日(月)
2019年1月16日
消費者教育講師派遣やってます!! ~2019~
2018年8月24日
「情報商材関連詐欺被害撲滅全国一斉110番」開催のお知らせ(9/13)
2018年5月14日
開催報告:シンポジウム「カジノ作って本当に大丈夫?」(5/12)
2018年4月23日
シンポジウム「カジノ作って本当に大丈夫?」開催のお知らせ(5/12)
2018年3月12日
「訪問販売お断り!」ステッカーを作成しました!
2017年12月26日
『ジャパンライフ110番』開催のお知らせ 平成30年1月19日(金)
2017年11月30日
シンポジウム「民法の成年年齢ホントに引き下げて大丈夫?」(12/2)
2017年6月15日
『原野・山林・別荘地「売ります!」「買います!」詐欺被害110番』(6/28)
2017年3月24日
シンポジウム『地域で防ごう消費者被害 in 愛知』開催のお知らせ【PDF】(4/1)
2017年3月 9日
『サクラサイト(占い系を含む)被害撲滅 全国一斉110番』(3/16)
カテゴリ
お知らせ
イベント情報
意見・声明
その他
法律相談センターからのお知らせ
愛知県弁護士会ではこんなこともやっています
年別アーカイブ
2020
2019
2018
2017