『全国一斉投資被害110番』の実施について
著名人を騙ったSNS上の広告やマッチングアプリを通じて知り合った人物から投資名目や副業名目等で第三者名義の預貯金口座に送金させられたり、暗号資産を送金させられたりするなどの手口により、金銭を騙し取られる詐欺、いわゆる国際ロマンス詐欺やSNS型投資詐欺等に関するご相談が後を絶ちません。投資用マンション(ワンルームマンション投資)や副業を謳った詐欺被害等に関する相談も引き続き多く寄せられています。
消費者問題に取り組む弁護士としては、投資被害の救済と共に、啓発・予防の運動を推し進めていく必要があると考えています。
そこで、最近の被害の実態を調査し、救済を図るとともに、立法への働きかけ等につなげていくための資料とする目的で、今年度も、先物取引被害全国研究会の呼びかけにより、全国一斉投資被害110番が実施されることになりました。
記
【全国一斉投資被害110番の実施要項】
- 対 象 投資に関するトラブル全般
- 相談日時 令和7年2月25日(火)午前10時~午後4時
- 相談方法 電話相談 (3回線 ℡052-223-2355)