愛知県弁護士会トップページ> 愛知県弁護士会とは > 半田支部 > 半田支部

半田支部

支部名

愛知県弁護士会半田支部

所在地

半田市出口町1-45-16 住吉ビル2階

連絡先

電話 法律相談予約受付用 0569-23-8655
   一般事務連絡用   0569-26-1611

アクセス

名鉄河和線・住吉町駅から徒歩約3分

支部区域及び管内人口

名古屋地方裁判所半田支部管内
管内人口約62万2000人(平成27年6月1日現在)

登録弁護士数(令和5年8月21日現在)

34名

支部長からのコメント

半田支部は、近年、会員数が大幅に増加し、現在、34名 となりました。こうしたマンパワーをもとに、日々の業務や様々な企画を通じてより地域に根ざしたリーガルサービスを提供できるよう 日々精進し、地域司法の充実を目指しております。より市民のみなさんが利用していただけるよう半田法律相談センターの相談日数も増やしました。皆さんお困りのことがありましたら、半田支部までお気軽にお越しください。

支部管内の法律相談センター

半田法律相談センター

場所

半田市出口町一丁目45番地16住吉ビル2階

相談日時

毎週火曜・水曜・木曜(祝日・年末年始等を除く)
午後1時~午後4時

予約電話

0569-23-8655

相談料

30分 5,500円(税込)

半田支部からのお知らせ

法の日記念事業

 毎年恒例、半田支部主催の「法の日記念事業」を令和6年10月19日(土)にアイプラザ半田で開催します!

 本年度は、戦場カメラマンである渡部陽一さんによる講演会を行います。

 渡部陽一さんには、これまでに各地で撮影してきた写真や動画をスライドに映しながら、講演をしてもらったり、みなさんからの質疑に応答してもらいます。

 みなさんのご来場をお待ちしております!

 来場される予定の方は来場前に変更がないか、必ずホームページをご確認ください。


法の日記念事業2024

午前の部:弁護士による無料法律相談会

10時~12時 (受付/9時45分~11時30分)

予約不要、チケット不要です。

午後の部:弁護士による寸劇&渡部陽一さん講演会

13時30分~16時(開場 13時)

第1部:寸劇「知って得する法律相談2024」
 今年はどのような珍客に扮した弁護士が訪れるか?乞うご期待!!

第2部:渡部陽一さん講演会「世界からのメッセージ~平和と命の大切さ~」

※ 午後の部はチケット制です。入場券は愛知県弁護士会半田支部と半田支部管轄の一部法

  律事務所で配布しています。入場券は所定枚数に達し次第締め切りとなります。
※ 来場される予定の方は来場前に変更がないか、必ずホームページをご確認ください。

日   時 令和6年10月19日(土)

会   場 アイプラザ半田(愛知県半田市東洋町一丁目8番地)

定   員 560人

参 加 料 無料 

後   援 知多半島5市5町

問い合せ先 愛知県弁護士会半田支部(0569‐26‐1611)

2024法の日記念事業_A2ポスター3 (1).jpg

2023法の日記念事業ポスター(圧縮版).jpg

2022法の日記念事業_A2ポスター-最終版.jpg

 2019法の日記念事業_A2ポスター_写真大_明朝-01.jpg

2018半田支部法の日ポスター.jpg

handa2017hounohi1.png

弁護士による寸劇-美輪明宏氏講演会


平成27年(2015年)法の日記念事業

午前の部 弁護士企画 

     「珍客現る!知って得する法律相談2015」

午後の部 無料講演会 

     今でしょ!でおなじみの林修先生による講演会!

     演題 「やりたい事」と「できる事」

半田支部からのお知らせ

半田支部からのお知らせや最新情報をお届けします。