愛知県弁護士会トップページ> 愛知県弁護士会とは > ライブラリー > 愛知県弁護士会のロゴをよろしくお願いいたします!
愛知県弁護士会のロゴをよろしくお願いいたします!
会報「SOPHIA」 平成31年4月号より
広報委員会 副委員長 長谷川 桂子
皆様、当会のロゴマーク・ロゴタイプ(以下「ロゴ」といいます)をご存知ですか?
昨年3月に規則を制定し、年末の商標登録完了を経て、今年に入ってから様々な印刷物、ホームページ等で本格的に使用を開始しています。

●ロゴマークのご紹介
さて、ロゴマークには、
・愛知県の「A」
・司法の象徴である「天秤」
・弁護士の専門性を表す「六法全書」
があしらわれています。
全体として、「司法」「正義」「知性」がイメージされるデザインを選定しました。
上記の基本形の他、英文や支部のロゴタイプや、ロゴマークの下の英字部分が1行になっているもの、白抜きのロゴマーク等もご用意しています。
●デザイナーのご紹介
ロゴは名古屋市に事務所のある小川明生氏(株式会社ティ・エム・シー)にデザインしていただきました。小川氏はCOP10生物多様性条約世界会議や中部国際空港セントレア、最近では今夏開業予定の愛知県国際展示場のロゴマークやさくらパンダ等、私たちもよく目にするデザインを手がけて来られた方です。
●ロゴ誕生物語
広報委員会では、ロゴは当会の顔として長く使うものであることや、当会のブランディング戦略とも大きく関わることから、デザインを一般公募するのではなく、デザイン事務所を公募して依頼先を選定の上、いくつかデザインを出していただき、会員アンケート等を経て決定するという方針を立てました。会員、職員アンケートで1位となったのが、このロゴマークです。原案は濃緑色でしたが、これまで当会では広報戦略としてイメージカラーとして青を基調としてきたことから、原案の落ち着いたイメージも踏襲した濃青色で決定をいたしました。
皆様に親しまれることを祈っております。
末永くよろしくお願いいたします。