愛知県弁護士会トップページ> 愛知県弁護士会とは > ライブラリー > 「女性の権利110番」が実施されました

「女性の権利110番」が実施されました

会報「SOPHIA」令和4年7月号より

両性の平等に関する委員会 委員 野 田 葉 子

1 実施概要


 イーブルなごや(名古屋市男女平等参画推進センター)相談室にて、今年も女性の権利110番が開催されました。
 これは、毎年全国の弁護士会において6月23日から29日までの期間(男女共同参画週間)を中心に実施されている、女性の権利に関する無料相談です。愛知県では、6月28日の10時から15時までの間、面談相談12枠と電話相談の方法で実施しました。


2 当日の様子


 10時のスタートとほぼ同時に、3台設置してあった電話が全て鳴りました。
 広報なごやに掲載されたことと、ZIP-FMのラジオで紹介されたことが大きかったようで、午前中はひっきりなしに電話が鳴りました。
 ただ、残念ながら当日テレビ局の取材がなく昼間の放送で紹介されなかったためか、午後は比較的静かでした。
 それでも、常時1台は電話が繋がっている状態でした。
 なお、12枠あった面談相談は、早々に予約で埋まりました。当日はキャンセルが1件ありましたが、その他はイーブルなごや相談室の相談員の方も同席しての丁寧なフォロー体制のもと、無事実施できました。


3 相談の内容


 面談、電話いずれも、半数以上が夫婦の問題に関するご相談でした。
 特にDVや虐待を伴う問題が目立った印象で、また、インターネット上に氾濫する情報に影響されて怯えている方や混乱されている方も見受けられました。
 夫婦関係以外のご相談では、親子関係が多かった印象です。
 その他、男女間の金銭に関わるトラブル、性暴力に関するご相談、ご近所トラブルや相続など、幅広い内容のご相談をいただきました。
 気軽に電話をかけていただけた様子も感じられ、良かったと思います。
 イーブルなごや相談室での相談のメリットは、相談内容が法的な事だけでなく気持ちの整理等への支援が必要だと思われる相談者の方に対して、女性のための総合電話相談の窓口を紹介したり、すぐに対応が必要だと判断した場合には待機されている相談員さんに電話を代わったりすることができる点です。
 弁護士には言いづらい、と感じる相談者の方も一定数おられますので、気楽に話すことができるイーブルなごや相談室の相談員さんは弁護士にとっても大変ありがたい存在だと思います。

女性の権利110番原稿 挿入写真.jpg