文書の破棄や文書の改ざん―モリカケ問題や自衛隊PKO日報問題を通して、文書をきちんと残し、しっかり公開させることの大切さに皆が気づきました。文書の管理」がきちんとなされることは、民主主義社会には絶対に必要です

 では、どのように文書を残し、情報公開につなげるか。公文書管理制度の立て直しは待った無し。

 さぁ、どうする!公文書管理。

 一緒に考えませんか。

【第一部】講  演
 基調講演 「日本の公文書管理の現状と課題
           ―モリカケ、PKO日報を素材として」

<講 師>
 三宅 弘 氏(獨協大学特任教授、前内閣府公文書管理委員会委員長代理・特定歴史公文書等不服審査分科会会長、関東弁護士会連合会理事長)

 特別講演(ビデオレター) 「日本の公文書管理について」 

<語り手>
 福田 康夫 元内閣総理大臣

 消えた年金問題などを契機に制定された公文書管理法は、どのように構想されてきたのでしょうか。また、最近の問題をもふまえ、どのようなあるべき姿が求められるのでしょうか。公文書管理法の生みの親というべき元総理から伺い、民主主義の方向性を考えます。

【第二部】パネルディスカッション

<パネリスト>
 三宅 弘 氏
 日下部 聡 氏(毎日新聞東京本社統合デジタル取材センター副部長)

<コーディネータ>
 新海 聡(日本弁護士連合会情報問題対策委員会副委員長)

【日  時】

 2019(平成31)年1月27日(日)

   午後1時30分~午後4時30分 (開場 午後1時)

【場  所】

 愛知県産業労働センター・ウインクあいち 小ホール2

   名古屋市中村区名駅4丁目4-38
     (JR・地下鉄・名鉄・近鉄「名古屋駅」より徒歩5分)

【参加費等】

 入場無料・予約不要・先着順(定員250名)

【お問合せ】

 愛知県弁護士会事務局第2課人権・法制係

   ☎(052)203-4410

18koubunsho-web_001.jpg