サマースクール
毎年1回、小学校高学年から高校生を対象に、「サマースクール」を実施しています。
ただ、「サマースクール」といっても、"机に座って、話を聞くだけ"という授業ばかりを想像しないでください。正解が一つではない問題を、みんなで一緒に考えよう!という、楽しいけど頭を使う企画が盛りだくさんです。
※申込は6/1(金)9:00~
※ご好評につき、定員枠を拡大いたしました。皆さん、奮ってご応募ください!
※ それぞれの企画の名前をクリックすると、その詳細をご覧になれます。是非、お読み下さい。
クイズ選手権
法律に関する様々なクイズに回答してもらい、法律や裁判に親しんでもらう企画。
ティーンコート
罪を犯した少年の裁判を、裁判官・ 検察官・弁護士役の中高生に行ってもらう企画 。
弁護士に挑戦
中高生と弁護士が、あるテーマの賛成派・反対派に分かれてディベート対決する企画。
裁判官・検察官・弁護士ここだけの話
裁判官・検察官・弁護士に素朴な質問を投げかけて「ここだけの話」を聞く企画。
模擬裁判
弁護士の模擬裁判を見たうえで、子ども達が評議により有罪か無罪かを考える企画。
【小学生向け模擬裁判】
「どっちが悪い?どっちも悪い??―インコVSおばあさん―」
*写真は2017年度

【中高生向け模擬裁判】
「犯人はだれ?オレ?!―カリオストロ公園強盗致死事件―」
*写真は2017年度
小学生向主権者教育企画
「憲法と白雪姫~こびと達のリンゴ争奪戦~」
寸劇を用いて、楽しく、わかりやすく基本的人権などのテーマについて学ぶことができる企画です。
*写真は2017年度小学生向主権者教育企画「憲法とアリとキリギリス」の様子です。