法教育 画像.jpg

法教育って何だろう?

「法教育」と聞いて、皆さんは、何をイメージしますか?
司法試験のような法律の勉強でしょうか?それとも裁判の仕組みの勉強?規則や規律を守るということをイメージするかもしれません。
でも、ちょっとだけ違います。
世の中には、たくさんの『正解が一つではない問題』があります。
人それぞれが、それぞれに考え方を持っており、その考え方の一つ一つに価値があります。
ですから、どれが正しいとか、どれが間違っているということは言えません。
それでも、世の中では、どれか一つに決めなければいけないときがあります。
そのときには、全部の考え方に価値があるということを十分理解したうえで、自分の考え方も他人の考え方もいずれも尊重して、行動することが必要です。
それが、「自分も他人も大切にする」ということにつながります。
このように、個人それぞれの考え方を尊重しつつ、問題を解決するための「法的な思考」を学ぶこと、それが「法教育」なのです。

愛知県弁護士会の取り組み

愛知県弁護士会の法教育委員会では、このような法教育を広め、法的な思考を身につけていただくために、以下のような活動を行っています。

サマースクール

毎年1回、小学校高学年から高校生を対象に、「サマースクール」を実施しています。
ただ、「サマースクール」といっても、"席に座って、話を聞くだけ"という授業を想像しないでください。正解が一つではない問題を、みんなで一緒に考えよう!という、楽しいけれど頭を使う企画が盛りだくさんです。
本年度のサマースクールは、

令和4年8月3日(水)、4日(木)、5日(金)に開催予定です。

※愛知県弁護士会館で開催する企画とWeb(Zoomを利用)で開催する企画があります。令和4年6月1日から募集を開始する予定ですので、詳細については、令和4年6月1日以降に改めて弁護士会HPをご確認いただきますようお願いいたします。

↓サマースクールの詳細は、こちら

サマースクール 無料開催 愛知県弁護士会

講師派遣(弁護士による出前授業)

学校からのお申し込みに応じ、適宜、法教育の授業を行っています。
法教育の視点から授業形式の講演を行うこともありますが、むしろ、刑事模擬裁判やディベート、グループでの討論や評議といった、生徒たちが「自分の頭で考え、表現する力」を養うことができるものを中心として、小学校、中学校、高等学校の学習指導要領に対応した授業を行っています。

・ディベート

・模擬裁判

・講師派遣(弁護士による出前授業)のお申し込みは、こちらです♪

授業で使える教材開発

愛知県弁護士会の法教育委員会では、平成27年8月に法教育冊子「Imagine~ぼくのルールとわたしのルール」を発刊し、サマースクールや講師派遣などの際に中高生の皆さんに配布してきましたが、この度、法教育の裾野を広げたいとの想いから、Imagineを利用したモデル授業案を作成いたしました。
これまで法教育に馴染みのなかった教員の先生方においてもご利用いただけるよう最大限に配慮して作成させていただいております。
主権者教育や新学習指導要領にも対応した教材をご準備しております。
詳細については、法教育ニュース第16号で特集していますので、下記法教育ニュースのページをご確認ください!

法教育ニュース

これまで、毎年2回程度、愛知県弁護士会の法教育委員会の活動内容を紹介する「法教育ニュース」を発刊し、愛知県内の中学校及び高等学校等にお届けしてきました。
さらに、令和2年4月からは、「小学校向け法教育ニュース」を発刊し、愛知県内の小学校にお届けしています。
法教育ニュースは下記のリンクからご覧いただくことができます。

・法教育ニュース

【お問い合わせ先】
愛知県弁護士会  人権法制係 
 名古屋市中区三の丸1-4-2
TEL052-203-4410
 FAX052-204-1690