愛知県弁護士会では、弁護士会の広報の一環として行事を開催しており、
市民の皆さまを対象とした無料講演会等を、企画、実施しています。

今回の「法の日週間記念行事」では、下記のとおり、
TOKIOの元メンバーで、現在は、株式会社山口達也の代表取締役である山口達也さんをお招きして、講演とパネルディスカッションを開催します。

参加費は無料です。
普段なかなか聞けない話が盛り沢山の行事ですので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!

日時

令和6年11月10日(日) 13:00~15:30

参加方法

開催概要 

入場料: 無料

応募: 事前応募制 定員500名様(※当日券はありません)

開催場所: 中区役所ホール(名古屋市中区栄4丁目1番8号 地下2階)

開催時刻: 開場 12:30 開演 13:00

応募方法 

 入場をご希望される方は、令和6年10月18日(往復はがきでのお申し込みの場合は消印有効)までに、以下の方法により、ご応募ください。なお、車いすでのご来場を予定されている方は、車いす対応座席のご利用希望も併せてご記入ください。

【インターネットを利用できる環境にある方】

こちらのURL(https://forms.gle/6cceJgsdnE8kLVFb7)より専用フォームにアクセスしていただき、必要事項をご記入の上、ご応募ください。

【インターネットを利用できる環境にない方】

往復はがきをご購入の上、入場をご希望される方のお名前、ご住所、お電話番号を必ずご記入いただき、下記の「お問い合わせ・お申込み」先へお送りください。

当選結果

 当選者の方には、令和6年10月25日(往復はがきでのお申し込みの場合は投函日)までに、当選した旨ご通知します。

内容

第1部 講演

山口達也さん(株式会社山口達也 代表取締役)

第2部 パネルディスカッション

山口達也さん(株式会社山口達也 代表取締役)

藤城聡さん(愛知県精神保健福祉センター所長)
愛知県弁護士会所属弁護士他

◆ 山口達也さんのプロフィール ◆
株式会社山口達也 代表取締役。
昭和47年1月生まれ。平成30年5月、旧ジャニーズ事務所退所。
令和4年「飲酒運転防止インストラクター資格」、「依存症予防教育アドバイザー資格」、「メンタル心理カウンセラー資格」を取得。
令和5年3月「株式会社山口達也」を設立し、自分の経験を活かした「アルコール依存症」、「依存症全般」、「50歳からの再チャレンジ」等の講演活動を実施又「企業向けの危機管理セミナー」も実施する。

◆ 藤城聡さんのプロフィール ◆
平成2年名古屋大学医学部卒。統合失調症など精神疾患の診療に従事。平成23年より愛知県精神保健福祉センター勤務。平成26年に薬物依存症患者の外来集団療法をもとに作成した愛知県版依存症回復プログラム「あいまーぶ」を立ち上げる。平成27年より同センター所長。

注意事項

・当日の入場券はございません。

・座席は全て指定です。12時30分の開場までは、お待ちいただく場所がございませんので、何卒ご留意ください。

・災害等のやむを得ない事由により、上記場所での開催を中止し、ウェブ配信での開催とする場合、或いは行事自体を中止する場合があります。詳細は、適宜、愛知県弁護士会のホームページにてお知らせします。

・写真、ビデオ撮影および録音は禁止させていただきます。

お問い合わせ・
お申込み

愛知県弁護士会 業務広報係

〒460-0001
名古屋市中区三の丸1-4-2
TEL:052-203-0730