-令和元年司法試験合格者向け「事前研修」申込み開始-

 司法試験合格おめでとうございます!

 合格の余韻冷めやらぬ中、修習地の選択に悩んだり、新生活の拠点を検索したりされている方も多いのではないでしょうか。
 来たるべき修習に対する期待は大きく、その反面、不安もあることと存じます。

 中部弁護士会連合会及び愛知県弁護士会では、司法修習を控えた皆さんを対象に、毎年、「事前研修」というイベントを催しております。本イベントは、皆さんが、修習に必要な基本的事項を会得するとともに、修習や新生活での不安を解消し、スムーズに実務修習に入れるようになることを目的としております。

 事前研修には次のプログラムが用意されております。

① 民事・刑事弁護起案講評
  まず、事前課題に対し、あらかじめ起案をご提出いただきます。その上で、当日は、実務家講師が講評を行い、弁護起案に求められる知識や作法を理解していただきます。修習での起案は、司法試験の答案とは異なるところが多くあります。修習前に、起案に必要となる知識や作法を学ぶことは、実務修習において大きく役立つことでしょう。
② 若手弁護士との意見交換会
  「研修所での生活ってどんな感じ?」「就職活動はどうする?」「2回試験に向けた勉強は?」など、修習を始めるにあたっては、多くの不安や疑問もあるのではないでしょうか。
 本イベントでは、起案講評後に若手弁護士と意見交換する時間を設けております。忌憚なく疑問をぶつけていただき、新生活への一助としていただければと思います。
③ 懇親会
 さらに、事前研修後には懇親会もありますので、飾らない雰囲気の中で、参加者や弁護士との交流を深めていただけます。修習を1年間ともにする仲間との交流は、実務修習をより有意義なものにしてくれるはずです。

それでは、皆さんのご参加を心よりお待ちしております!

日時

令和元年10月29日(火)9時45分~17時00分(その後懇親会あり)
         (受付時間:9時45分 開始時間10時00分)

場所

愛知県弁護士会5階ホール
〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-4-2

主な対象者

次のいずれかに該当する司法試験合格者
①中部弁護士会連合会管内(愛知県、三重県、岐阜県、福井県、石川県、富山県)の法科大学院又は大学を卒業した方、②実務修習地として同管内を希望している方、③同管内に居住している方、④同管内で就職を検討している方

申込み方法

メール 【jizenkensyu@aiben.jp
件名を「事前研修申込」とし、本文に「氏名」「出身法科大学院名」「出身大学名」「実務修習の第一希望地」「居住地(県名まで)」を記入して、上記メールアドレスへお申し込みください。
申込み期限は令和元年10月8日までとなっておりますので、ご注意下さい。
※なお、大学・大学院のメールアドレス及び携帯電話のメールアドレスからのお申込みはご遠慮願います。

起案課題

民事弁護起案課題

1-1民弁起案2019要綱・事案概要1-2 解答用紙2 建物登記3 評価証明4-1 民弁起案2019資料(平成26年3月31日付建物賃貸借契約書)4-2 民弁起案2019資料(平成29年3月27日付建物賃貸借契約書)5-1 民弁起案2019資料(通知書)5-2 民弁起案2019資料(配達証明)06 民弁起案2019資料(代表者事項証明書)

刑事弁護起案課題

1-1 刑事弁護起案説明文1-2 刑事弁護起案HP用課題1-3 解答用紙1-4 配付資料リスト2 勾留状 (岩川)

3 刑事弁護研修用(偽起訴状)4-1 研修用(偽被害届)甲1-14-2 研修用(偽被害届)甲1-25 V電話聴取書(R1・事前研修)甲36 V員面調書(R1・事前研修)甲2.pdf7 被告人KS(身上経歴)乙18-1 被告人PS(修正版)乙28-2 被告人PS添付「お会計票」9 研修用(偽前科調書)乙310 示談申出書弁111 謝罪文弁212 示談書弁313 接見メモ及び公判までの流れ14 妻からの聞き取りメモ(話し言葉調)

詳細 

令和元年事前研修案内(PDF)をご参照下さい。