NPO法人ロースクール奨学金ちゅうぶ



来春ロースクールが誕生弁護士会後援の
「NPO法人ロースクール奨学金ちゅうぶ」、
弁護士過疎地解消を目指す


物知り部長
(某企業の法務部長)

いよいよ来春から、全国各地に「日本版ロースクール」ができることになったね。


新入社員
(ヒラ若手社員)

部長はいつも最新の話題に強いですねぇ(揉み手)。しかし何ですか、それは?


部長

知らんのか。君も、もっと中経新聞を始め、色んな新聞を読まないとダメだよ。来年から、法曹(弁護士・裁判官・検察官)の養成の仕組みが、約五〇年振りに大きく変わるんだ。今までは、大学を卒業した人が司法試験に受かって法曹になってゆく、というのが一般的なルートだった。しかし、司法試験は非常に難しい試験でなかなか合格しない。

新入社員

うちの会社にも仕事をしながら苦節一〇年司法試験受験生の人がいますよね。そういえばあの人、苦労が多いのか、最近髪の毛が薄くなってきたなあ・・・。

部長
ゴホン。私の前で髪の話はするな。さて、今回の司法改革では、司法試験合格者を多数に増やす代わりに、一発試験の司法試験ではなく、新たにアメリカのような「ロースクール」というものを作って、三年間充実した教育をすることになったんだ。

新入社員

それって、専門学校か何かですか?

部長

本当に何も知らんのだな。ロースクールは、文字通り「ロー」(法)の「スクール」(学校)だが、大学院として作られることになっている。七月に新聞に「法科大学院、全国で七二校設置申請」と大きく載っていただろう。

新入社員

そういえば、そんな記事がありましたね。そうすると大学の中にロースクールができることになるんですか?

部長

中部地方では、愛知、愛知学院、金沢、中京、名古屋、南山、北陸、名城の八大学が文部科学省に設置認可申請をしているところだ。今回、司法試験制度も大きく変わることになっていて、新しい司法試験を受けるためには、原則として、ロースクールの卒業が必要で、その代わり、今の司法試験よりはずっと合格率があがる、と言われているんだ。

新入社員

ホントっすか?じゃあ、前より簡単に弁護士になれるんすね。俺もロースクール行ってみよっかな?

部長

その意気は大いに買うね。わが社としても、社内に資格のある弁護士がいることは、法務部の充実のために心強いよ。それに、今回のロースクールでは社会人や法学部以外の卒業生も広く受け入れることになっている。夜間コースを設ける大学もあるよ。

新入社員

よし、決めた!

部長

おいおい、えらく決断が早いな。色々よく考えてからにしろよ。ロースクールは、学費が高いんだ。今回のロースクールは、少人数教育をやることになっている。また、IT設備なども準備するということで、私学の場合一年あたり約二〇〇万円、国立でも年一〇〇万円程度の学費を要すると言われてきた。

新入社員

えっ?じゃあ、三年で六〇〇万円もかかるんすか?貯金ないよ。

部長

文部科学省は、来年度予算の概算要求で二一三億円の法科大学院支援を盛り込むので、国立大で年七八万、私大で一〇〇万円前後まで引き下げられるといわれているが、それでも結構高いね。

新入社員

そんなの無理っすよ。うちの会社給料安いし。お金ないもん。

部長

そんなに簡単にあきらめることはないよ。今、色んなところでロースクール学生に対する奨学金制度が検討されているんだ。特に、名古屋弁護士会が後援している「NPO法人ロースクール奨学金ちゅうぶ」っていうのは、面白いぞ。

新入社員

弁護士会が金を出してくれるんですか?

部長

そうじゃない。弁護士会とNPO法人はあくまで別組織だが、弁護士会が後援している奨学金があるんだ。

新入社員

でも、何か条件があるんでしょ?

部長

日本全国には、ちょうど医者の「無医村」のように、弁護士が足らない地域(弁護士過疎地域)がある。日本弁護士連合会では、弁護士が0人か1人しかいない地域を「ゼロ・ワン地域」と呼んで、その解消のための運動をしているんだ。

新入社員

へえ・・・。

部長

なんで「へえ」って言うときに君は右手が動くんだ。テレビ番組の「トリビアの泉」の見すぎじゃないのか。まぁいいや。とにかく、今回のNPOは、そういう「ゼロ・ワン地域」に弁護士登録後三年間赴任する人に奨学金を出そう、というNPOなんだよ。

新入社員

ゼロ・ワン地域って、例えばどんなところですか?

部長

中部地方で言えば、金沢地裁輪島支部、福井地裁武生支部などだね。全国的にも北海道から九州まで、五九のゼロワン地域がある(平成一五年七月日弁連調べ)。

新入社員

北海道なら、何か行ってみたいな。でも、そんな過疎地に仕事があるのかな?

部長

今まで日弁連が弁護士過疎地に作った「ひまわり基金公設事務所」は、どこも相談で一杯だ。ちょうど、テレビドラマで「Drコトー診療所」っていううのやっていただろう?あれは、無医村の孤島に医師(吉岡秀隆)が赴任する話だけど、あのドラマでも島の皆からとっても頼りにされていたじゃないか。弁護士過疎地の仕事っていうのは、そういうやりがいのある仕事なんだ。

新入社員

でも、ちょっと北海道は遠いな。もう少し近いとこではダメですか?

部長

実は、愛知県内でも弁護士過疎とまでは言わなくても、「偏在」という問題がある。愛知県内の弁護士の9割が名古屋市内に事務所を構えていて、例えば半田・一宮・西三河・豊橋の各支部では、弁護士が足らないと言われている。そこで、このNPOでは、この四支部に登録する人にも奨学金を出す予定なんだ。

新入社員

半田ならうちにも支社があるし、それで奨学金がもらえるなら行ってみようかな。どうやって応募したらいいんですか?

部長

今、NPOでは賛助会員と言って、寄付金を出してくれる人を募集しているところなんだ。一口月額千円で五年間の寄付をお願いしている。今のところ、弁護士が中心だけど、約一〇〇人の寄付者があり、会員の中には弁護士以外の一般の人もいるんだ。企業や地方公共団体からの寄付も受け付けている。一一月までに最終締め切りをすることになっていて、その金額によって応援できる奨学生の数が決まるんだ。沢山の寄付金が集まれば、沢山の奨学生が出せることになる。

新入社員

当社の社是は「地域社会に貢献する」じゃないですか。社長に掛け合って、このNPOに寄付をお願いしましょうよ。

部長

そうだな。一つ、今夜辺り、一杯飲みながら社長に御願いしてみるか。

新入社員

あと、ロースクールの夜間コースに行きたいんで、今後は来年からは残業なしでお願いします。

部長

残業なしは望むところだ。ちょうど、残業カットの通達が人事部からも来てたからな。残業なしで、能率よく仕事して、納期は守ってくれないと困るよ。そう考えると、こんなところで油を売ってる暇はないはずだ。さあ、仕事、仕事。

新入社員

げっ。